母親代表って何?

保護者(特に母親)の代表で、PTA実務方のトップです。
PTA会長および副会長を男性が務めていると平日の出席率が悪いため、実質的にPTA全体を取り仕切る立場です。
保護者代表としての学校との接触が一番多く、保護者と学校の橋渡し役でもあります。

肩書きとしてはPTA副会長も兼ねているので、PTA代表として平日の各種会合に出席する役でもあります。

 

ring

jarmoluk / Pixabay

 

昔は「PTA会長のおばさん」が平日よく学校に行っていろいろ取り仕切る保護者代表というイメージがありました。
その役職が名前&式典挨拶を務める会長と、実務をこなす母親代表に分かれたと思うとわかりやすいです。
もちろん母親代表が存在せず、旧式の名実兼ねたPTA会長が取り仕切っている学校もあります。その場合は、母親代表という役職は存在しません。
旧式のPTA会長でも、男女どちらが就任する場合もあります。

学校によっては、母親代表を複数名おく場合もあります。
これは母親代表の仕事を分散して負担を減らしたり、母親代表を指名の会合でも出席しやすくするためです。

母親代表の仕事って?

たくさんあります。主に校内の仕事と、校外の仕事に分けられます。

校内の仕事

  • 校内の会合の準備 役員だけでなく、全保護者の集まる総会などの会合の準備です。マイク
  • 校内の会合の進行取りまとめ 総会などの進行、司会、またはその取りまとめです。
  • 各種挨拶 何らかの集まりの際に一言スピーチします。
  • 役員会準備、出席 PTAの本部役員、また各委員会の会合の準備や出席です。
  • 各委員会、他の本部役員の仕事の把握 他の役員や各委員会の仕事をひと通り把握しておきます。
  • 学校側との連絡窓口 学校側から行事や運営などについて連絡を受けたり協議したりします。
  • 動員確保 各種集会や講演会などへの出席者を各委員会などから募ります。
  • 会長の補佐 平日は不在のPTA会長の代わりに処理を行う場合もあります。

校外の仕事

  • 校外の会合への出席 母親代表、もしくはPTA会長か副会長指名の会合があります。
  • 他校の母親代表さんとのお付き合い
  • 地域のお手伝い 地域から小学校への要請やお手伝いの窓口にもなります。

偉いの?

別に偉くないです。どちらかと言うと学校側の使い走りです。
他の人が動いてくれないとしょうがないので、偉そうにするメリットもないです。むしろなるべく嫌われないように頑張る人が多いと思います。

どうやったら母親代表に選ばれるの?

選考方法はいろいろです。別な項目で詳述します。

  • 本部役員の中から選考する(自薦、他薦あり)
  • 母親代表が一般の保護者全員の中から自分の後任を選考する
  • 推薦委員が一般の保護者全員の中から本部役員その他を選考する

どういう人が向いているの?

普通に担当の仕事をこなせればいいのですが、条件といえば次のようなことができると望ましいです。

  • 連絡の中心となるため、メールや電話などの連絡がマメにできること
  • 人前で(ある程度)堂々と挨拶できること
  • 平日の昼間の会合に出やすいこと

任期は?

基本的に1年です。人材がいない場合は複数年務める場合もありますが、実務に密着しているため長期政権にはデメリットが多く、あまり行われません