成人教育委員会とは

PTA 会員向けの福利厚生の一環で、教育的なことを行います。
学校から PTA の名前で「セミナー案内」などというお知らせが来たりしますが、このセミナーを企画・運営するのが成人教育委員会です。

仕事の似ている厚生委員会と1つになっている学校もあります。

講演会会場

ISDiva / Pixabay

どういう仕事をするの?

主に2つの仕事があります。

  1. PTA 会員向けのセミナーの企画運営

    成人教育セミナーの企画運営を行います。内容としてはミニ講演会的なものが多いです。
    学校によっては、校外へ出かけて工場見学や演劇鑑賞会を行うところもあります。
    校内で行うものはほとんど無料ですが、校外のものは有料の場合もあります。

  2. 講演会などへの出席

    自治体や学校などから、各種講演会、イベントの事務などの出席要請があります。
    各学校の PTA では、要請に応じて人員を出します。
    講演会やイベントの目的により、他の委員会や本部役員と分担して出席します。

どうやって選ばれるの?

年度初めに学級委員や学年委員を集め、一定の人数を成人教育委員会に振り分けます。
分け方はくじ引き、話し合いなどです。詳細は学級委員・学年委員を参照してください。

どのくらい忙しいの?

学校により、どういうイベントをやるかが異なるため、イベントの回数により異なります。
講演会などへの出席は成人教育委員会で持ち回りにしたり、他の委員会と分担するため、それほど回数は多くありません。

どういう人が向いているの?

運営管理が主な仕事になるため、日程管理をきちんと出来る人、こまめに連絡をとれる人が向いています。