学級委員・学年委員って何?
学級委員とは、各学級から1人~数人選ばれる委員のことです。
クラスに関係なく、学年ごとに数人選ぶ場合もあります。この場合は学年委員と呼びます。
人数は、学校の規模により異なります。
PTA と言ってイメージする、年度初めのクラス懇談会で決めるのは、この学級委員です。
どういう仕事をするの?
仕事の内容は、所属する委員会によってかなり異なります。
学級委員に選出されると、一度全ての学級委員が集まって、所属する委員会を決めます。
委員会に関係なく、学級委員として学校全体の PTA 活動のお手伝いをすることもあります。
どうやって選ばれるの?
学級委員の選出方法はいろいろです。大きく分けると、次のようになります。
基本的に未経験者を優先して選出します。
そのため、過去数年間に PTA 委員を経験した保護者は免除になることが多いです。
ただし、自薦があれば同じ人が何回も選ばれることもあります。この場合、回数が限られている事が多いです。
どのくらい忙しいの?
所属する委員会によって、出席頻度はかなり異なります。
PTA 活動に詳しい知り合いがいれば、事前に自分の学校ではどこの委員会が忙しいかを知ることができます。
所属する委員会はどうやって決めるの?
学級委員を決める懇談会のあと、別な日に全ての委員が集まります。そこで所属する委員会を決めます。
あらかじめ各委員会の定数が決められているので、その人数に合わせてくじ引き、じゃんけん、話し合いなどで決めます。
どういう人が向いているの?
特に向き・不向きはありません。
所属する委員会によっては求められるスキルもありますが、その場合、他の委員会を選ぶこともできます。
とにかく、決められた日時を守れること、最低限の連絡ができることができていれば充分です。
トラックバック URL
http://enjoypta.com/archives/216/trackback